>> BBS-TOP >> 初心者の館 |
|
DXFにする方法を教えてください |
投稿するにはまず登録を |
フラット表示 |
[regular]
![]() |
はじめまして。
●アニマスのモデルをDXFにする方法をお教えください。 2006のCDは持っていまして、「V14.0ではDXFに出力でき、V14.0のアルファ版は2006のCDで動く」という知識はあったのですが、 V14.0のアルファ版て、もうネット上にないんですよね?(^^;) それで、実は急いでいまして、 DXFに出した後、モデラーで立体化して組み立てて、色を塗って、すべて終わって、コンペ(後述。営利ではありません)の締め切りが7月15日なので、 アメリカからCDを取り寄せたりしていては(それがうまくいったとしても)間に合いそうもありません。 なので、 ・2006CDで動くV14.0のアルファ版をお持ちの方にお助けいただくわけにはいかないでしょうか ・それ以外でも、とにかく、DXFに出力できる方法(変換ツールなど)があれば是非お教えいただきたいのですが。 ・その他、「こうすれば2007CDが早く手に入るよ」みたいな話でも結構です。 モデリングはV10.5でやっていますが、当然V12.0は持っています。 何をやろうとしているかというと、アニマスのプロフェッショナルの方にお見せするのは恥ずかしいですが、こんな話です。 http://mekago.cocolog-nifty.com/noshiroket/ なにとぞよろしくお願いいたします。 |
||
» ![]() |
mekago | 2007-6-21 2:19 |
![]() |
yamori | 2007-6-21 22:03 |
![]() |
mekago | 2007-6-22 0:25 |
![]() |
HIRO.PON | 2007-6-21 22:33 |
![]() |
HIRO.PON | 2007-6-21 23:26 |
![]() |
mekago | 2007-6-22 0:48 |
![]() |
jenpy | 2007-6-22 2:38 |
![]() |
mekago | 2007-6-25 2:46 |
![]() |
jenpy | 2007-6-25 7:33 |
![]() |
mekago | 2007-6-30 16:50 |
![]() |
momonai | 2007-7-3 8:46 |
![]() |
HIRO.PON | 2007-7-3 22:34 |
![]() |
mekago | 2007-7-4 23:55 |
![]() |
mekago | 2007-8-23 22:06 |
フラット表示 |
投稿するにはまず登録を |