>> BBS-TOP >> アニマス全般 |
|
Ver.14の.swf出力プラグインの使い心地はどんなもんでしょ? |
投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | BOTTOM |
[semi-regular]
![]() |
こんにちは。質問なんかもこちらでいいんでしょうか?
「裏切り者の名を受けて、アニマス捨てて…」ないです。 田辺です。 ここんところFlashの仕事をチマチマ請けていて、 その上で3Dオブジェクトを.swfに出力するのに何がいいかな、 と色々物色しているんですが。 元Zpider氏が開発したプラグインがアニマス本体に吸収合併されて Ver.14に搭載されているとの事ですが、使い心地や実際の出力の 雰囲気などはどんなものでしょうか? 当方2006までしか持っておらんので、試用も出来ないし。 ちょっとどなたか、シマシマのドーナツが、ぐるりんっと回るムービーでも 出力してみていただけると有難いです。 (HIRO.PONさんの記事によればHASPは$50でアップグレード できるとの事だし、もう申し込んじゃってもいいのですが) よろしくお願いします。 |
||
[NEWS Editor]
![]() |
やってみました。
古いプラグインが一応フリー化されて動く状態で搭載されているので、動作は多少怪しいです。 簡単なポリゴンレンダリングのみが使えます。 ![]() http://www.kci-group.com/z/am2swf.htm ここにあるV9.5用のがもしかすると試用できたりするかも? |
||
[semi-regular]
![]() |
to jenpyさん
ありがとう御座います。参考になります。 んー、出来上がりの.swfのファイルサイズがちょっとでかいなぁ…。 >ここにあるV9.5用のがもしかすると試用できたりするかも? それ入れたんですけど、レジストコードを入れないと全く動かないんですよ。 購入用のURLもリンク切れてるし。 もう完全に本体に組み込まれたって状態なんでしょうね。 Swift試しつつ来年まで待つか…。 はてさて、Hashがこれを育てて行こうという意思が あるのか無いのかが気になりますが。 ともあれ、ありがとうございましたー。 |
||
[NEWS Editor]
![]() |
10秒のファイルも作ってみました。
圧縮すると小さくなったので、4分割のを7-Zip形式で添付しました。 ポリゴン数を可変にすると20MB、4分割で5MBになりました。 プラグインも多少バグっている感じで、正常なSWFを得るのに苦労するかも。 できたSWFもちょっとバグっているように見えます。 あと、ワイヤーフレームに色をつける機能があります。 ![]() 私もこのプラグインv14に標準添付なら何かに使えないかな…と ちょっと思ってたんですが、ファイルサイズだけ見ても実用するのは難しいと思います。 >はてさて、Hashがこれを育てて行こうという意思が >あるのか無いのかが気になりますが。 これははっきりと、無いと思います。 このプラグインの開発自体が2002年でストップしてますし、 現状ではフリー化されて、V14に標準添付になっているだけですね。 ![]() |
||
スレッド表示 | 新しいものから | TOP |
投稿するにはまず登録を |