TOP
BBS
GALLERY
DOWNLOAD
Site-Info
 
     

     
  NOW ONLINE
GUEST: 10
MEMBER: 0
 
     

     
 
NAME
PASS

Remember Me
  
>> Forget PASS ?
>> Make ACCOUNT ?
 
     

     
 
> 高度な検索
 
     

     
 

Ver.18.0p+ (Win32&64bit)
Ver.18.0p+ (intelMac)
Ver.17.0g (Win32&64bit)
Ver.17.0g (intelMac)
Ver.16.0b (Win32&64bit)
Ver.16.0b (intelMac)
Ver.15.0j+ (W/X)
Ver.14.0c (W/X)
Ver.13.0t (W/X)
Ver.12.0w (W/X)
Ver.11.1i (W/X)
Ver.11.0t+ (W)
Ver.10.5r (W/M)
===================
Hash, Inc. Forums
===================
A:M FILMS (E)
A:M Filmsとは(日本語訳)
===================
A:M Stills (E)
===================
 
     

 
>> BBS-TOP
>> アニマス全般
Win版日本語バージョン 翻訳プロジェクト
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから << PREV    1  2  3  4  5    NEXT >> BOTTOM
[regular]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Baer)
2006-6-13 12:08
ありがとう! 質問がありましたら、私に尋ねてください。
Thank you! If you have any questions, please ask me.
 
[NEWS Editor]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Baえr)
2006-6-13 13:05
V13の正式版が出たのにまだ日本語版無いですし、私も日本語化に参加します。

V12の日本語化されたリソースファイルが使える場合、
数人で翻訳するとややこしいですし、
多分、使ってくれと言われているツールを使えば
一人でも翻訳できるかも?と思うので、小森さんとりあえずやってみますか?
あと、数式モードのキーワードが日本語化されててこれは変だなーと思うんですが、
アニマスの場合は現状維持でいいと思います。

私が思いつく注意点は、
◆Master.rc は英語版のA:Mが使うリソースで、LangDLL.rcは各国語版のリソース、アニマスのフォルダにLangDLL.rcから作ったLang.DLLがあるとそれが使われて各国語版になる
◆Master.rcを見ながら、LangDLL.rcを編集する作業になる
◆コードページ939はShift-JISなので普通に入力すればOK
◆英語版に含まれる&記号は消す、それ以外はそのまま
 (例えば &Open...\tCtrl+O なら 開く...\tCtrl+O にする)
◆Master.rcは書き込み不可にするといいかも(ポーセリンマテリアルでもやる方法です)
◆リソースファイルはテキストファイルなので、テキスト系のツールを使って比較してみると翻訳し忘れが分かるはず

という感じです。
 
[regular]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-13 19:42
頭の中を整理するために作業の流れをまとめてみます。(間違っていたら言って下さい。)

1 まず、Hashから "Master.rc" と "LangDLL.v13.rc" が送られてくる。"Master.rc" は決して上書きしてはいけない。 "LangDLL.v13.rc" を翻訳リソースとして編集する。

2 WinTransRCで "Master.rc" を開き、次に "LangDLL.v13.rc" をインポートする。"LangDLL.v13.rc"側で編集する箇所は「Dialogs」、「Menus」、「String Tables」。

3 高橋さんの資料をもとに翻訳

4 翻訳が完了したら、日本語のリソースだけを選択しエクスポート。前の "LangDLL.v13.rc" に上書きする。そしてHashに送付。

この流れでいいんでしょうか?
 
[NEWS Editor]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-13 21:59
大体そんな感じですね。
リソース編集ツールがあの値段だとそれなりに実用的なはずですし、
Master.rcの上書きも、上書き禁止にしとけば大丈夫です。
V13は余り機能が増えていないので特に問題は無いと思います。
あとは、どんなファイルが送られてくるかによります。
 
[regular]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-14 6:24
Mac版も同じ日本語リソースを使用と言うことなので、参加します。

翻訳ガイドライン提案です。

・CP932というより、ピュアSJISだけ使う感じにしておいていただけると、拡張部分( いわゆる機種依存文字 )の互換性の関係でMac版で謎なトラブルが出なくていいかもしれません。( そうそう使う場所はないから多分大丈夫だと思うけど )
・? 半角カナは、どうしましょう? MSUIゴシックがあるから、全角に直してもWinでもスペース的な問題はそこまでシビアじゃないと思うのですが。
Macだと完全ガイドライン違反なので、まともなアプリに見てもらえない上、ヒラギノの半角カナは細いので見づらいって問題があって、できれば直したいのです。
・1バイト文字の英単語や記号の後ろには半角スペースを入れる。( 例:NG:Hashが OK:Hash が )
・? 既存の訳に合わせた方がよい? ( 例:オプションパネルの「グローバル」等。「全般」にすると混乱しちゃいますかね? )
・? Hash にリソース送りつける前に、こちらの参加者でチェック&決定&統合したほうがよい?

などですかねえ。?の項目はご意見募集です。
あとはガイドライン的に決めておいた方がよいことは何かありますか?
 
[NEWS Editor]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-14 21:27
そうですね、ほぼHaruumiさんの提案でいいと思います。「グローバル」なんかは今から変える必要も特にないかと思います。
あと、Mac版で日本語化の方法って分かります?
何らかの方法でMac版のV12日本語版なんかを全角カナにして
テストできませんか?


私の今日の作業内容です

■試しにWinV12のリソースファイルを、半角カナ->全角化してみました。
非常に見やすくなりましたが、オプションの横幅固定部分で多少文字がはみ出る所が出てきます。
V13では「モーションキャプチャ」がキツイと思います。
他にも何カ所か多少略さないと文字が入りきらないのですが、
全角カナは本当に見やすいので、要相談です。

■機種依存文字のチェックをしてみました。
1文字ヒットし、(c)マークの英文字のやつが使われています。
日本語版では(c)に直すべきだと思います。

■カタカナの新機能は、無理に漢字にするよりも、検索して多く出てくる
カタカナ用語のままの方がいいかも?アンビエントオクルージョン等。

■今ある訳が間違っていない部分はそのままで良いと思います。
オプションのエクストルードの説明のように、明らかに間違ってる、
というような所は相談して直すべきだと思います。
(エクストルードの説明以外には無いかも。)

■Win版では、アートウェアのリリースにも書かれている通り、
文字列エラー(LoadErrorStrings)がなぜか出る事があります。
英語版でも同じエラーが出るので、Hash社側の都合が何かあるかも。


まあ、後は翻訳対象のファイルが送られてきてからですね。
V13は追加で翻訳しなければならない部分は少ないはずですし。
 
[regular]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-14 21:59
jenpyさん、こんばんは。

なんというか、いろいろ作業されていてすごいですね。嫌味などではなく、(技術的に疎い)僕の出る幕はなさそうな気もします。

今後はできれば、jenpyさんが作業の指揮を執っていただけないでしょうか?そのほうが確実に事がスムーズに進みます。僕はjenpyさんの出した指示に、理解できる範囲で従います。

どうでしょう?
 
[NEWS Editor]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-14 22:23
じゃあWindows版の方のリソース作業は私ががんばってみます。
今回の翻訳は、幸いにも元の日本語版ファイルが使えるので
作業量としては全く多くないですし、Hash社の方もリソースツールの
試用期間内に終わって、その後はそのままいけると思ってるみたいですし。


今回は、日本語版の訳語はどれがいいか、を選ぶのが一番重要な作業です。
この日本語版の用語が分かりにくいんだけととか、
どんな翻訳が良いか、日本語版としてどういう方向性が良さそうか、
仮に全角カナにするとしたらどうすれば良いか、
等に関しては、どんどん意見を出してください。
あと、出来たファイルのチェック等もお願いします。
 
[NEWS Editor]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-14 22:50
A:M日本語版 全角カナテスト画像

全角カナだとこんな感じです。
オン/オフ プロパティーも非常に見やすくなってます。
全角カナの方が明らかに見やすく、使いやすいです。
ですが、オプション内のいくつかの用語の短縮が必要です。
で、日本語のカタカナ用語を縮めると、案外変な感じになります。

どうするべきか、意見をお寄せ下さい。
 
[regular]
Re: リソース翻訳のドキュメンテーション(英語原文 by Ken Bear)
2006-6-14 23:23
おお、全角、やはりいいですね。

見切れの問題は、Hash側でGUIパーツのサイズ調整ができればベストなのでしょうが、
今までやってないと言うことはそこまではやれないのかもですね。( それで半角だったのかなぁ? )

比較的簡単に字詰めできる可能性としては、カタカナ単語の末尾の扱い( 伸ばすか伸ばさないか )
で、数文字詰められるかも。
( 例:ルーラー → ルーラ、ワイヤーフレーム →ワイヤフレーム 等 )
ただ、オイラーやベクター等はどうするか考えちゃいますね。オイラ、ベクタ。どっちがいいでしょう…

Mac版のリソースですが、OS9の形式(リソースフォーク形式)に変換してOS9上のResEditと言うツールで一応編集はできます。
メニューとダイアログに関してはMSクロスコンパイラの独自形式になっていて、テンプレート作成しないと読めず、それの作成にちょっと難儀&躊躇してます。
#STRはそのままいけます。

Hashの方ではMac上で編集する方法はない。もしくは、あったとしてもWinのリソースを元に
MSのクロスコンパイラが作成したリソースを使う。って見解のようでして、Mac上で直接いじることを躊躇する理由に…。
ですので、一番早いのは全角のリソースをHashでクロスコンパイルしてもらうことなのかなぁと。

 
スレッド表示 | 新しいものから << PREV    1  2  3  4  5    NEXT >> TOP
投稿するにはまず登録を