TOP
BBS
GALLERY
DOWNLOAD
Site-Info
 
     

     
  NOW ONLINE
GUEST: 8
MEMBER: 0
 
     

     
 
NAME
PASS

Remember Me
  
>> Forget PASS ?
>> Make ACCOUNT ?
 
     

     
 
> 高度な検索
 
     

     
 

Ver.18.0p+ (Win32&64bit)
Ver.18.0p+ (intelMac)
Ver.17.0g (Win32&64bit)
Ver.17.0g (intelMac)
Ver.16.0b (Win32&64bit)
Ver.16.0b (intelMac)
Ver.15.0j+ (W/X)
Ver.14.0c (W/X)
Ver.13.0t (W/X)
Ver.12.0w (W/X)
Ver.11.1i (W/X)
Ver.11.0t+ (W)
Ver.10.5r (W/M)
===================
Hash, Inc. Forums
===================
A:M FILMS (E)
A:M Filmsとは(日本語訳)
===================
A:M Stills (E)
===================
 
     

 
>> BBS-TOP
>> MirrorSplines 他
バージョンアップ情報
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから << PREV    1  2  3  4  5    NEXT >> BOTTOM
[Webmaster]
Re: クレジットカードによる支払いが可能になりました。
2003-4-17 0:14
ついにベクターへ進出ですね。
ご苦労様&おめでとうございます。

詳細のページを拝見したのですが、私のXP環境でも無事に動作しておりますので
動作OSにWindowsXPも付け加えて大丈夫だと思います。
あと、説明文の一行目の「モデリング」が「モデリグ」になってますね(汗
 
[master]
Re: クレジットカードによる支払いが可能になりました。
2003-4-17 6:14
どうもありがとうございます。
間違いについては、変更の手続きをすぐにしました。
バージョンの差し替えも、、、

ベクターの登録は、海外進出を目論んでもいたのですが、
やっぱり日本語のわからない人がベクターを利用するのは
厳しいかもしれませんね。
ベクターに、英語版のサービスもあればいいのに、、、

このところマイナーなアップデートが頻繁で、すいません。
もうちょっと落ち着いて、まとめてアップデートしろよ、っていう感じですよね。
反省してます。
 
[NEWS Editor]
Re: クレジットカードによる支払いが可能になりました。
2003-4-18 0:55
購入チュートリアルを作るとか(^^;)
まぁこっちも英語のベクターサイトでダウンロード購入とかしてますし
無理ではないとも思いますよ。

そういえば今日もメーリングリストに
UVエディタの話題が出ていていて
そんなもん日本じゃ解決済みじゃぁとか多少。
公開できると良いですねぇ。
 
[NEWS Editor]
Re: EasySetup Ver.1.0
2003-4-18 1:09
んと、僕は肘が伸びないのが嫌だったので
元の腕ボーンとは別に腕のボーンをつけています。
(元の腕ボーンは、制御用のボーンになるわけです。)
利点はちゃんと肘の中心にボーンの回転軸が置けるので
腕の曲げとかがかなり綺麗に出来ます。

あと、膝は2重関節(ガンプラのアレ)にして正座を可能にした。
そんなところですかね。

動かしやすさメインというより
モデルの破綻原因を排除するのに注力しているかんじです。
元々がver10のスマスキと補助ボーンで何処まで
破綻しないモデルが作れるかという実験だったので。

できれば週末にサンプルをあげますね。


あ、ところで肘のRIGですが
徐々に伸ばしていくと有る一点で
急にビョコンと伸びきっちゃうことがありませんか?
ArcticPigsほど極端じゃないですが、
どうも計算精度に起因する問題が有るみたいです。

 
[NEWS Editor]
参考用のボーンシステムです。
2003-4-19 12:38


sample data

とりあえず、今使っているモデルをUPしておきました。
補助ボーンとスマスキでほとんどのポーズで大きな破綻しないことが特徴です。

いつもの事ですがモデルは学習用のネタとして提供しているものなので
勝手に何かに使って発表するのは勘弁してください(^^;)
あと、公開期間はどうしようか検討中。


で、このモデルで使っている機能ですが、

Bone1をBone2のスタート、エンドを反転したものにする。
(これは手首の捻りのところで使っています/Left Forearm2)

Bone1を起点をBone2、終点をBone2の起点とBone3の終点の線分の中点、もしくは任意の割合の点にする。
(肘で使用しています/Left Forearm Sub*)

パラメータに加算、減算する機能
例)Bone1のスタートのZ座標をBone2の長さの+n%を加算する。
(腕の制御ボーン/Left Forearm)

Bone1の向きをBone2と同じ向きにする。
(背骨で使用しています/spine*)

等です。
いかがでしょうか?

あくまで、僕の癖のあるシステムでの要望なので
アレなんですが(^^;)
参考までに。



あ、そういえばこっちは余談ですが
%指定のオリエントの動作がver8.5と変わっていますねver10
バグかもしれませんが、回転角が90度を超えたところで
影響度が50%以上と以下で違う動きをします。
このモデルでは補助ボーンの階層を作って、問題を吸収していますので
変な階層があると思ったらそれだと思ってください。
あと、スマスキに関係する補助ボーンのコンストレインツは
他の制御用のコンストレインツと切り離して、常にONにしています。
こうするとスマスキの設定が非常に楽です。
参考までに。
 
[master]
Re: 参考用のボーンシステムです。
2003-4-19 19:07
データ拝見しました。
なんというか、すさまじい感じですね。

引用:

Bone1をBone2のスタート、エンドを反転したものにする。
(これは手首の捻りのところで使っています/Left Forearm2)

これは、以下のような感じで出来ますね。

Bone1 のロールをそのままにしたい場合は、
bone-translateto-end bone1 bone2
bone-end bone1 bone2

bone1 のロールを bone2 と同じにしたい場合は、
bone-fit bone1 bone2
bone-translateto-end bone1 bone2
bone-end bone1 bone2

引用:

Bone1を起点をBone2、終点をBone2の起点とBone3の終点の線分の中点、もしくは任意の割合の点にする。
(肘で使用しています/Left Forearm Sub*)

これは、難しいですね。
このまま作るのでは応用がまったく利かないような気がするので、
なんかちょっと考えたほうがいい感じです。

引用:

パラメータに加算、減算する機能
例)Bone1のスタートのZ座標をBone2の長さの+n%を加算する。
(腕の制御ボーン/Left Forearm)

これも作んないと出来ませんね。
でも、このとおりに作るのはなんとなく嫌なので、もちっと考えたいです。

引用:

Bone1の向きをBone2と同じ向きにする。
(背骨で使用しています/spine*)

これはもうあります。
bone-orientlike bone1 bone2
で向きだけが同じになります。

とりあえずそんなところです。
 
[master]
いっせいアップデート
2003-4-19 19:17
MirrorSplines を、1.25 から 1.3 にアップデートしましまた。
StampUnwarp を、1.0 から 1.1 にアップデートしましまた。
EasySetup を、1.1 から 1.12 にアップデートしましまた。
Lwo Export も、バージョン変更はないですが、htmlは更新されています。

機能的な追加はまったくありません。
マニュアルに英語の訳を追加して、さらに英語版のプラグインも添付しました。
MirrorSplinesには、ベクターでの支払い方法についての英語マニュアルも添付してみました。
EasySetup については、プログラムと2001RIGのスクリプトだけを一緒にし、
その他のスクリプトは別にしました。パッケージがころころ変わってすいません。

英語訳を併記したことで、マニュアルがかなり見づらくなってしまいましたが、
興味のある方はぜひ読んでいただいて、間違いなど指摘してください。
よろしくお願いいたします。
厚かましくてすいません。
 
[regular]
Re: いっせいアップデート
2003-4-19 21:35
こんにちは、先日シェア登録しました。イージーセットアップの今後が楽しみです。どんどん使っていきますね。10のCD届くまで9.5で練習しておきます。あと、メーリングリストでさっそくこのプラグインを見つけた外人さんがさわいでますね。海外営業のチャンス!
 
[master]
Re: いっせいアップデート
2003-4-19 21:55
Nagiさん、どうもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

さきほど英語で誰かからメールが来てました。
英語版を作れって。
もう作って今日アップデートしたと、英語で答えました。(のはずです)

日本語のわからない人が、
ベクターで登録できるのかどうか楽しみです。
 
[master]
EasySetup Ver.1.2
2003-4-20 12:48
アップデートが頻繁ですいません。
EasySetup1.2をアップしました。

コマンドをいくつか追加しました。
でもそんなに大きな変化はありません。
追加したというより、整備したという感じです。
 
スレッド表示 | 新しいものから << PREV    1  2  3  4  5    NEXT >> TOP
投稿するにはまず登録を